目次
元彼からプロポーズ!復縁を迫られたときの対処法とは?
別れた元彼に『もう一度付き合ってください』と言われて復縁するのは、よくある話ですよね。しかし元彼に『結婚してください』とプロポーズをされたら戸惑ってしまうでしょう。
結婚は一生のパートナーとなる人です。原因があって別れてしまった元彼と結婚を決めてしまうのは不安しかありません。
このようなとき、元彼はどのような心理でプロポーズをしているのか気になりますよね。プロポーズを真に受けて信用して良いのかも考えてしまうところです。
そこで今回は、突然元彼にプロポーズされたときの男性の心理について紹介します。また悩んでいるあなたに適切な対処法もお伝えするので、ぜひ参考にしてください。
その前に、元彼との復縁可能性は何%?

元彼が今、あなたのことをどう思っているか気になりませんか?
元彼の気持ちが分かれば、どう復縁のアプローチをすればいいか分かりますよね。元彼のことを知るには、一流の占い師に占ってもらうのがおすすめです。
霊感・霊視、タロットなどを得意とする占い師であれば、元彼の性格・気持ちを読み解くのに最適です。
「元彼はまだあなたのことが気になっているのか・未練があるのか」を調べてみましょう。電話占いカリス(提供元:Charis)は、100万人以上の鑑定実績・当たる電話占い第1位の実力ある占い師がたくさんいます。
元彼の気持ちをぜひ占ってもらってくださいね。
突然のプロポーズ!元彼の心理とは?
復縁に対する本気度を伝えたい
復縁をするとき、女性は『また簡単に別れてしまうのではないか?』と不安になります。同じ失敗をしたくない気持ちから、復縁は慎重になるものです。
そんなとき『結婚』という文字が入るだけで、元彼の本気を感じますよね。あなたに対して真面目な気持ちと大きな覚悟を持って、復縁を申し出てくれているのが伝ってくるでしょう。
元彼は復縁をするにあたり、中途半端な気持ちでないことを知ってほしいのです。そこで本気度を表す立札となる『結婚』というワードを使っています。
別れたことで結婚願望が強くなった
別れることで、お互いの存在の大切に気がつくことがあります。失ったからこそ見えてくる感情というのは多いですよね。
元彼は別れたことで、とても後悔をしたはずです。離れている時間は辛く苦しいものだったのでしょう。あなたを本当に大切に感じることができたのです。
そこで一生添い遂げたい気持ちが高まり、プロポーズを決意する男性は多くいます。つまり本気度の高い心からのプロポーズであると受け取れるでしょう。
もう二度と別れたくない
一度別れを経験することで、元カノへの喪失感が強くなります。離れた時間の辛さや苦しさが痛いほど身にしみているでしょう。
そうすると単に復縁するだけでは不安になります。また別れて失ってしまう恐怖を感じてしまうようになるのです。
そこで一生元カノを自分のものにしたい気持ちからプロポーズをします。結婚の約束をすることで、簡単に別れる心配をしなくても良いと考えるのです。
結婚という言葉で心を動かしたい
元彼からすれば、復縁の告白は勇気のいるものです。もしかすると復縁できないのではないかと自信がない男性は多いでしょう。
そんなとき『結婚』という言葉を使うと、女性を動かす原動力になります。そこで気持ちを動かして興味を引き、心を取り戻せると考えるのです。
プロポーズをするのは、復縁したい気持ちの強さとなります。それほど復縁を望んでいるという元彼の愛が詰まっているといえるでしょう。
『いつかは…』という軽い気持ち
プロポーズをする元彼の中には、本気で結婚を考えていない人もいます。『うまくいけば…』『いつかは…』そんな曖昧な気持ちのまま、つい結婚と口走ってしまうパターンです。
心の中では、とりあえず復縁しか考えていません。しかし結婚を前向きにアピールすることで、誠実さが見えると計算しています。
そのため復縁をしても結婚の話は一向に進まないでしょう。あなたが『結婚は?』と聞いたとき『あ~いつかはね…』と返され幻滅してしまうことでしょう。
信用しても大丈夫なプロポーズとは?
別れてから期間が空いている
期間が空いてからのプロポーズであれば、元彼はよく考えた末のプロポーズだといえます。感情のままに突っ走っているわけではないでしょう。
別れて離れたことで、元彼なりに色々なことを考えたはずです。そしてあなたとのことや将来のことと向き合ったのでしょう。
その結果、復縁に加えて結婚という結論が導き出されています。これは熟考したうえのプロポーズであり、その言葉には重みがあるのです。
指輪を用意してプロポーズしてくれた
元彼からの急なプロポーズのとき、指輪が用意されていた場合は信じて良いです。婚約指輪を買うのは、それなりの覚悟とお金を要します。
またあなたとは別れている状態ですので、受け取ってもらえないリスクも抱えているわけです。そんな中で指輪を購入する元彼の決意はとても大きく重いものでしょう。
『復縁ではなく、結婚してください』
そう言って箱からキラキラした指輪が登場したときには、かなりの本気度です。あなた自身もしっかりと考えて返事をするようにしてください。
返事を急かさない
プロポーズで復縁を迫られた場合、YESであればイコール婚約となります。これは人生を決める重大な決断となりますよね。
もし元彼が『ゆっくり考えてほしい』と時間を与えてくれた場合は、信じて良いでしょう。それだけ大きな告白をしたことを自覚しているのです。
別れの原因が解決されている
別れたのには、必ず原因があるはずです。その原因が解決されていてからのプロポーズであれば、信用できるものでしょう。
たとえば、遠距離で別れた二人が近距離になった場合などです。根本的な原因が解消されているのですから、プロポーズされても納得ができますよね。
もう二人を離す理由が存在しない場合、また元彼なりに原因を解決してくれた場合。そしてそれを明確に提示してくれているのであれば、本気のプロポーズだといえます。
計画的なプロポーズ
女性にとってプロポーズは大切にしてほしいものです。サプライズや計画を練ったうえで実行してほしいと考える人も多いでしょう。
元彼のプロポーズが、計画的であると感じた場合はずっと考えていたことだといえます。つまりは本気で結婚したい意志を強く持っている証拠です。
たとえば、高級レストランのデザートプレートにプロポーズの言葉が書かれていたり。部屋にバラの花束が届いてメッセージが添えられていたり。
どれほど仕込みがされているかを見てみましょう。プロポーズ作戦を練ってくれているのであれば、あなたのことを考えてプロポーズしてくれているのです。
あなたと元彼が復縁できるのはいつ?

冷却期間を置くことで、復縁できたカップルはたくさんいます。ただ、適切な冷却期間はカップルによって異なります。
1週間で復縁できたカップルもいれば、1年経ってやっと元彼の気持ちに変化が表れるなんてこともあるのです。
「冷却期間はどれくらいが適切なの?」と迷っている人は、元彼との心の距離がどれくらいあるのか確かめてみましょう。そうすれば、復縁活動もはかどります。
信用しない方が良さそうなプロポーズとは?
別れてすぐにプロポーズ
別れて間もないときに、復縁のプロポーズがあった場合は注意が必要です。元彼は勢いだけで結婚という言葉を使ってしまっている可能性が高いでしょう。
別れて1か月以内は、プロポーズの本気度は低いと考えてください。最短でも3か月ほど落ち着いて考える時間がない場合は疑った方が良いです。
その場の勢いで言っている
復縁の話し合いをしていると、ヒートアップすることもあります。話が平行線で、なかなか復縁に向けて話が進まないこともあるでしょう。
あなた自身も不安があることで、簡単にはOKを出せないですよね。そうなると元彼は勢いで『じゃあ結婚するならどうだ!』と提案してくることがあります。
しかし完全に勢いで言っているため、本当に結婚を考えているわけではないでしょう。あくまでも解決策として結婚を引き合いに出しているだけです。
最初は出ていなかったのに話し合いの延長で出たプロポーズは注意してください。後で取り消されることもあるので信用しない方が良いでしょう。
YES/NOを急かしてくる
プロポーズを受けるというのは、女性にとって人生を決める一大事です。もしプロポーズが本気であれば、返事を急かすようなことはないでしょう。
それにも関わらず『今決めて』と急かせてくる場合は、信用するのは待ちましょう。プロポーズを軽く考えており、とりあえず復縁したいと考えているだけの可能性が高いです。
曖昧に結婚というワードを出している
プロポーズであれば、『結婚してください』とはっきり伝えるものですよね。もしセリフが曖昧であり、はっきりしないプロポーズであれば注意が必要です。
『いつか…結婚とか…も考えているし…』
『時期がきたら…結婚…しよう』
このようなボヤっとしやセリフは、本気ではありません。結婚という言葉を出して、曖昧にして誤魔化しているので気をつけましょう。
具体的なことを考えていない
プロポーズするからには、ある程度具体的なことを考えているはずです。入籍や結婚式の時期、それに同棲のことなども少しは頭の中で計画しているでしょう。
しかし、まるで何も考えていない場合は思いつきで言っています。結局結婚は遠い未来となり、ずるずるとした付き合いが続くことが多いのです。
突然プロポーズされたときの対処法
考えさせてほしいと時間をおく
すぐには返事できないのがプロポーズです。ましてや別れている状態なのですから、不安も心配もたくさんあることでしょう。
そこで結婚を視野に入れて、ゆっくり考えてください。
『結婚したら別れた原因を解決できるのか?』
『今結婚を承諾することで生じる問題は?』
考えるべきことは多数あります。何よりも元彼への愛情がどれほどあるものなのか、今一度考えてみてください。
もし元彼が本気なのであれば、返事はゆっくり待ってくれるはずです。勢いで返事をせず、どちらにしてもゆっくり考えてみましょう。
正直に喜びや不安を伝える
あなたに復縁を望む気持ちがある場合、プロポーズは素直に嬉しいですよね。その気持ちはそのまま元彼に伝えるべきでしょう。
元彼自身も、別れている現状でプロポーズをするのは勇気がいります。相当の覚悟を持って、元カノであるあなたにプロポーズをしたはずです。
その気持ちを無駄にしないように『ありがとう!とても嬉しい!』と感謝と共に気持ちを伝えてください。そのうえで抱えている不安を伝えましょう。
『一度別れているから不安』
『今の私たちはうまくいくかな?』
素直に言葉にすることで、元彼も向き合って考えてくれます。そして二人でより良い方法を見つけていくことができるでしょう。
まずは復縁から始める
復縁を望んでいる場合、元彼と復縁できることは嬉しいことですよね。ただそれが結婚となると、順序を飛ばしているようで不安になるでしょう。
そこでプロポーズをされたときでも、まずは復縁から始めたいと伝えます。そして復縁をして問題なく順調に交際が進んでから結婚を考えてみてください。
焦らしすぎないようにする
プロポーズという一大事に、とても悩んでしまうことでしょう。ゆっくり考える時間をもらうのは当然であり、元彼も承諾してくれるはずです。
しかし焦らしすぎてしまうと元彼にも限界がきてしまいます。数か月も保留にすることはなく、まずは1か月を目安に返事をするようにしましょう。
プロポーズの返事ができない場合でも、復縁をして考えるという方法もあります。それでも良いので今自分が考えている答えを元彼に伝えるようにしてください。
引っかかりを解決させる
別れていた元彼にプロポーズをされたとき、何かしら引っかかることがあるはずです。別れの原因や今後のことなど不安に思うことがあるでしょう。
その場合、まずは引っかかりを元彼に伝えて一緒に解決できるようにしてください。結婚は引っかかりがあっては幸せになれません。
すべてをクリアにしてから返事をするようにしましょう。一緒に解決策や不安解消に努めてくれないような元彼であれば、結婚は見送った方が良いかもしれません。
まとめ
元彼から急にプロポーズされると混乱しますよね。復縁したい気持ちがあっても、結婚まで話を進めてしまうことには不安を感じるでしょう。
まずは元彼のプロポーズの本気度をチェックしてみてください。そのうえで信用する場合は、自分の素直な喜びや不安を元彼に伝えましょう。
結婚はこれからの困難をすべて一緒に乗り越えていくパートナーです。ここで一緒に乗り越えられるかどうかを確認してみてくださいね。
コメントを残す