目次
また別れるのが怖い…復縁のトラウマを乗り越える方法とは?
せっかく復縁できても、「また別れてしまうのでは…」と怖くなっている女性もいるのではないでしょうか。
「彼が優しいのは今だけかも…」と思っている人もいるはずです。私も復縁した後も、彼が不機嫌なときに1度目の別れがフラッシュバックしました。
辛かった経験をもとにトラウマの原因と対処法、私の体験談を紹介します。
トラウマの原因とは?
一度振られて「また振られるのでは?」という怖い気持ちがある
復縁できたときは嬉しい気持ちが勝ります。しかし、復縁直後はお互いに気を遣っているので、楽しいことだけですが、付き合っていたら喧嘩することもありますよね。
ささいなことでも、少し冷たくされると「また振られてしまうかも」と怖くなってしまいます。振られた経験があると、カップルに戻っても苦労します。
別れ際に暴言を吐かれた
ケンカ別れしたときに、感情的になっていただけとはいえ、別れ際に暴言を吐かれると辛いですよね。
彼氏の怖い一面を見ると、ふとした瞬間にフラッシュバックすることがあります。喧嘩するたびに怖くて涙が出てくることもあるでしょう。
態度が豹変したことがあった
普段は優しいけど、仕事が忙しかったりイライラしていると、態度が豹変する男性っていますよね。暴言や場合によっては暴力をふるう男性もいます。
優しいときを知っていても、横暴なときの印象が頭に焼き付いていると怖くなってしまいます。
トラウマを克服する方法とは?
別れの原因を克服する
一度別れたときに彼との間に何かしら問題があったはずです。遠距離で物理的に問題があった、価値観が合わなくて喧嘩したなど何でもよいです。
ただその別れの原因がちゃんと克服できているのか、もう一度確かめてみましょう。
「復縁した当初は優しかったけど、だんだんまた上から目線で接するようになったきた…」などなど、今の彼との関係性に問題がないか見てみるとよいですね。
克服できていないと思うなら、彼と早い段階で相談するようにしてくださいね。
ちゃんと言葉にして伝えるのが大事
トラウマがあり、不安な気持ちを【言葉にして伝えること】が大事です。不安なこと、怖いことは会ってしっかり伝えた方がいいです。
深夜に電話で伝えるなどだと、彼にウザがられてしまう可能性が高いでしょう。デートでむしろお互い顔を合わせているときに、話し合いましょう。
彼の本音を聞くことができます。真剣に向き合ってくれるのであれば、大丈夫です。はぐらかされたときは、日を改めて相談してみるとよいかもしれません。
とにかく言わなければ分かりません。そして、メールやLINEは顔が見えないため、言い争うになりやすいです。
会ったときに怖いことを打ち明けておきましょう。
彼を信じる
不安でいても彼との毎日を楽しむことができません。不安な気持ちを抱きながらも、辛いときこそ彼との楽しかったときを思い出しましょう。
そして、その記憶をもとにもう一度彼を信じてみるとよいですね。逆に言えば、次に「別れたい」などと言われたら、引き留めないことがよいです。
とにかく今は上手くいっているはずなので、彼を信じてあげましょう。
縁を大切にする
確かに一度別れてしまったのは事実ですが、復縁したのも事実です。私は特に「彼との縁を大切にしよう」と思いました。
本当に相性が悪かったり、運命の人でなかったりしたら、もう一度復縁することもなかったと思います。
過去の嫌な思い出もありますが、それ以上に彼と再び付き合っていることに意味があると考えるようにしています。
カウンセリングを受ける
どうしても過去の傷が癒えないときは、心理カウンセラーに相談すると良いですね。復縁のトラウマのことでも、日常のことでもよいです。
話せばスッキリすることはたくさんあります。1時間6,000円~10,000円くらいで、対面カウンセリングを受けることができます。
家の近くに対面で受けられるカウンセリングがないという人は、LINEトークCAREで心理カウンセラーに相談すると良いです。
深夜でも、カウンセラーの先生に相談することができます。LINEの公式サービスで、LINEアプリから気軽に相談できます。1分100円からになります。
LINEで相談していることは友達にもバレません。プライバシーは保護されます。安心して、辛い気持ちを吐き出してみてくださいね。
1人で悩みを抱え込むのが一番問題です。
復縁してもギクシャクした関係のときは?
楽しかった思い出の場所に行く
前に付き合っていたときの思い出の場所に行くとよいでしょう。遊園地でも観光スポット、旅行でも何でもよいです。
楽しかった記憶がよみがえれば、また前と同じように笑いあえるかもしれません。困ったときは思い出の場所に行ってみると良いですね。
ダブルデートをする
2人だけだとぎこちないという場合は、友達カップルを誘って4人でデートしてみるのもよいですね。会話が弾むこと間違いなしです。
ディズニーやUSJなど、遊園地にダブルデートで行くと、自然な感じで盛り上がれます。
時の流れに任せる
気にしすぎないという方法もあります。時間が経てば、距離感もつかめるようになり、慣れてくる可能性が高いです。
無理に距離を縮めなくても、自然体で毎回会うようにするだけでも変わるかもしれません。
復縁後もラブラブで過ごす方法とは?
好きなことを口に出す
「好きなこと」、「愛していること」は口に出して伝えるようにしましょう。それだけでだいぶ変わります。
言わなくても伝わっていると思っている人も多いですが、ストレートに言葉にして伝えると間違いなく彼も喜んでくれます。
スキンシップをとる
手をつなぐなど、スキンシップをとりましょう。ぬくもりを感じることで、距離感が縮まること間違いなしです。
外でベタベタするのを嫌がる彼なら、お家デートなどもいいですね。映画を観たり、ごはんを作ったりイチャイチャできるシーンはいくつもあります。
まとめ
トラウマを抱いてしまうのは、どうしようもありません。でも、せっかく復縁できたので彼のことを信じられないともったいないです。
- どうしても彼のことを信じらなれない
- フラッシュバックして、トラウマが辛い
という人は、LINEトークCAREで心理カウンセラーに相談してみてください。LINEの公式サービスになります。

復縁の悩みについて専門家に相談できます。復縁相談の専門家には、テレビや雑誌にも出演する心理カウンセラーの先生がいます。

1分100円~のLINE画面のチャット相談と、1分130円~電話相談があります。恋愛相談がとても多いので、復縁のこと、彼のこと、トラウマのことを相談すると良いですね。
初回10分無料なので、気軽に利用してみてください。
コメントを残す